ご無沙汰しております
そして、ブログへのコメントも全然返せておらず申し訳ありません
m(_ _)m
タイトルの件ですが、現行
①ヘッド、タフネス派
②決定力、ヘッド派
この2パターンが多いでしょうか、、
3トップ前提ですが、どちらのパターンもWG、トップ下の選手のスキル及びステ振り次第で活きたり活きなかったりするので正解はわかりませんが、
共通するのはヘッドでの得点を期待しているという事でしょうか
より、①タイプでヘッドでの得点を増やす場合、CFにスパヘ、オーバーラップ持ちのとある選手を置くとどうなるんでしょうか?
上の例は試してはいないのですが、スキルは置いたポジションではなくシーンで発動すると考えられます
例:WGのオーバーラップ
もし、これが可能で、ヘッド、タフネス派でいくのなら、もしかしたらとある選手の適性ポジションはCFかもしれませんね
どなたか実証したら教えてください
m(_ _)m
iPhoneからの投稿